

アワード候補募集期間:令和2年12月14日(月)~令和3年1月22日(金)
アワード受賞発表・表彰式:令和3年3月予定
- 開催趣旨
-
WITH/AFTERコロナの時代に、食やアニメをはじめとする日本の魅力は、ますます世界に求められるものになることが期待されます。幅広い分野や地域の連携によって、日本の魅力を掘り下げ、世界に伝える「クールジャパン(CJ)戦略」においても、時代が求める新しいスタイルへの対応が重要になってきています。※
クールジャパン・マッチングアワード2021は、海外との人流・物流が困難となったコロナ禍の下にあっても、分野や地域が連携して、新しいスタイルのアウトバウンド・インバウンドを進める取組を募集、先進的な取組を表彰します。
これにより、 WITH/AFTERコロナの時代の新しいスタイルのクールジャパンの取組の知恵・実績を結集・共有し、連携を拡大する場となることを期待します。
参考:クールジャパン戦略(令和元年9月3日決定)クールジャパン戦略クールジャパン・シンポジウム2020開催結果概要 クールジャパン・シンポジウム2020
- アワード
候補募集 - WITH/AFTERコロナの時代に対応して、幅広い分野や地域の連携によって、日本の魅力を掘り下げ、世界に伝え、「共感」を得て、新しいスタイルのアウトバウンド・インバウンドを進める取組を募集します。
クールジャパン・マッチングアワード2021
アワード候補募集要項
分野・地域が連携した日本の魅力で、新しいスタイルのアウトバウンド・インバウンドを進める取組を募集、表彰します。
募集するアワード候補
●日本の魅力を掘り下げて、海外に伝え、「共感」を得る取組●分野間、地域内、地域間、海外等との連携を進める取組
●新しいスタイルのアウトバウンド・インバウンドの実績がある、または可能性がある取組
●過去にクールジャパン・マッチングアワードの受賞歴がない取組
応募の条件
●取組の対象は、製品、イベント、サービス、コンテンツ、その他、いずれも可能●取組の応募者は、国内外の個人・企業・団体・行政機関、いずれも可能
応募方法
応募フォームに必要事項を記入、必要な資料を添付して応募いただきます。
アワードの選考
「CJ戦略」が目指す、幅広い分野や地域の連携によって、日本の魅力を掘り下げ、世界に伝え、「共感」を得るという目標を、WITH/AFTERコロナの時代に対応した新しいスタイルによって実現した実績や可能性をについて、クールジャパン官民連携プラットフォームのアドバイザリーボードメンバーを含む有識者や日本の魅力に理解が深い外国人等からなる審査員が選考します。
賞(予定)
グランプリ(1件程度)・準グランプリ(1〜2件程度)・その他
アワード候補募集期間:令和2年12月14日(月)~令和3年1月22日(金)
◆ 主 催:クールジャパン官民連携プラットフォーム
◆ 後 援:調整中
◆ 事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局
クールジャパン官民連携プラットフォーム(事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局)平成27年12月に、官民・業種の垣根を超えた連携を行いクールジャパン戦略を推進するために設立。現在、17の関係府省・関係機関、128の民間団体・民間企業・機関・個人が参加。各種情報共有やビジネスプロジェクト組成を後押ししています。